2012年2月17日金曜日

法則性・規則性=合理性。

足立区江北の団地で。
規模の大きな団地を歩いていると、
建物の配置、建物内のドアや階段の配置、
全てにおいて法則性・規則性が重視されているなあと、
とつくづく思う。
破格によるオリジナリティは求められていない。
法則性や規則性がそのまま大規模住宅の
合理性を体現している訳です。
執拗な繰り返しによるパターン化。
確かにパターン化はいろんな側面で
我々の生活を「今的」にしたよなあと思う。
団地=日本の近代化ってのを感じた次第。

Nikon AF600QD,28mm/F3.5,Ilford DELTA 400

久しぶりにいるフォードのフィルムを使う。
コダックのモノクロ、店頭に在庫がほとんどないんですが。

同じ団地をソニーのNEXに標準ズームでも撮っているが
(何度も既に載せています)、
やはり単焦点のレンズの方が歪みが少なくていいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿