上野駅前に貴重な昭和遺産として残ってきた
上野松竹デパート。
8月31日をもってほぼ閉鎖。
地下の古本屋はあと1週間くらいやっているみたい。
電車から見える囲碁サロンがどうなっているのかまでは
チェックしなかった。
となりの聚楽はもう新しい建物になって、
いかにも今時っぽい感じになってオープン間近。
この松竹デパートがたてかわると
この一角の昭和臭は一気に無くなる。
この辺に溶け込んでいたアウトドア派のおじさんとかが
今後どうなるのかちょっと気になる。
まあ、それでも依然として上野は昭和ではあると思いますが…。
Ricoh GXR,Ricoh A12 Mount Unit,Orion15 28mm/F6

0 件のコメント:
コメントを投稿